2009年12月21日
心が痛いです。。。。
今日、子供に、
なんとも〜冷たい(゜ーÅ)ホロリひどい言い方〜しちゃいました。。。
「なんで?・・・・」
「どうして・・・・・」
「悔しいとか感じないの?」・・・
黙ったままの息子に、一方的にきつい言い方〜
後から、考えたら〜
答えられない、答えたくなくなるのは、当然です。
親なのに・・・・
頭にきたいきおいのまま〜子供の気持ちとか考えないで接してしまいました〜。
後から、「嫌な言い方してごめんね。」って謝りました。
そしたら、「いや、僕も、」とすぐに許してくれました。
とてもいや〜な気分にさせちゃったのに・・・
子供の方が、よっぽど大きいです!
と〜っても、情けない母の反省のお話でした!
Posted by Maimai at 22:43│Comments(4)
│おうちのこと
この記事へのコメント
はじめてコメントさせていただきます。
熊本のぱんだ1号と申します ^-^
maimaiさんの気持ちはとってもよくわかります。
子どもに対する言い方。。。とっても難しいですもんね。
でも、子どもも同じように感じているはず。。。
親が真剣に接している証しだと思いますよ。
言い方も大切でしょうけど、言った後どうするか?
が大切なような気がします。
私は体育会系なので、そりゃ~言い方は荒いですよwww
でも、言った後なぜこういったのかを話します。
子育て。。。永遠に答えはないと思います --;
熊本のぱんだ1号と申します ^-^
maimaiさんの気持ちはとってもよくわかります。
子どもに対する言い方。。。とっても難しいですもんね。
でも、子どもも同じように感じているはず。。。
親が真剣に接している証しだと思いますよ。
言い方も大切でしょうけど、言った後どうするか?
が大切なような気がします。
私は体育会系なので、そりゃ~言い方は荒いですよwww
でも、言った後なぜこういったのかを話します。
子育て。。。永遠に答えはないと思います --;
Posted by ぱんだ1号 at 2009年12月21日 23:08
初めてコメントさせて頂きます☆いつも楽しみにブログ、拝見させて頂いています(*^ー^*)
「子育て」ムツカシイですょね。私も日々悩んでいます(*_*)
でも、親だって完璧ではないのですf^_^;
そのつど反省し、悪かったら潔く謝るっ、私もそぅしています。
お互いに「子育て」と言う奇跡の経験を楽しみましょう^^
「子育て」ムツカシイですょね。私も日々悩んでいます(*_*)
でも、親だって完璧ではないのですf^_^;
そのつど反省し、悪かったら潔く謝るっ、私もそぅしています。
お互いに「子育て」と言う奇跡の経験を楽しみましょう^^
Posted by HaLu at 2009年12月22日 10:20
ぱんだ1号さん*
コメントありがとうございます。
そうですよね!!
なるほど!!なぜ、怒ったのか・・・・
そのことを、きちんと、話すことは、大事ですね。
とてもいい、アドバイスもらいました♪
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
そうですよね!!
なるほど!!なぜ、怒ったのか・・・・
そのことを、きちんと、話すことは、大事ですね。
とてもいい、アドバイスもらいました♪
ありがとうございます。
Posted by Maimai
at 2009年12月22日 21:31

HaLuさん♪
コメントありがとうございます。
そうなんです!!
自分もまだ、親としても、未熟者!!
悩みながら、躓きながら・・・・ですよね!!
「子育てという奇跡の経験」・・・・素敵ですね♪
とても、未来が明るく思える・・・いい言葉を
本当にありがとうございます。
うれしくなりました♪
コメントありがとうございます。
そうなんです!!
自分もまだ、親としても、未熟者!!
悩みながら、躓きながら・・・・ですよね!!
「子育てという奇跡の経験」・・・・素敵ですね♪
とても、未来が明るく思える・・・いい言葉を
本当にありがとうございます。
うれしくなりました♪
Posted by Maimai
at 2009年12月22日 21:37
